2015年2月17日火曜日

1週間で1000km

3泊4日の旅の翌日は自宅レッスン。
翌15日は午後子供のピアノの発表会。

16&17日は実家(愛知県刈谷)で父親が残した物(書道関係の本など)で処分すべき細々した物を片付け&処分場までの運搬を兄として、小雨降る中を戻ってきました。

旅の最終日に酔いつぶれて裸同然で夜明かしをしたせいで、週末のレッスンや子供のピアノは発表会の日は体調絶不調。その上、1泊2日で刈谷へ往復で片付け作業も相当きつくて、頭ふらふら状態で。
今日、帰京してすぐにかかりつけ医にいって受診。インフルエンザではないようで一安心だが、血圧など日々のチェックをちゃんとするように言われてしまった。

平日の午後の愛知県(刈谷近辺)から東京(立川近辺)の車での所用時間、新東名ができ圏央道も接続し、事故&帰宅渋滞がなければ無謀運転しなくて(ちょっと早めの流れ乗って)3時間強で着くことも可能なようだ。JRを利用するより 早い場合も???

小学1年生のベートーヴェン/ピアノ・ソナタの演奏です。
ご笑覧下さい。

2015年2月15日日曜日

3泊4日の一人旅(最終日)

のんびり一人旅最終日はお隣山口県の錦帯橋&岩国城へ。国道2号線で宮島からは小1時間で。
 
河川敷駐車場近くから

 佐々木小次郎像
 岩国城展望室から
 展望室からの錦帯橋

 江戸中期に建てられた武家屋敷
 天然記念物「岩国の白蛇」
 宇野千代の出身地

 槍倒し(やりこかし)の松
 昼食は岩国押し寿司
 橋の下から
 
広島に来てから、ガラスの里が最近の人気スポットしり、空港に戻る途中に立ち寄る。
住所は広島市安佐北区で、昨年大水害にあった近く。向かう途中の山の斜面も崩落しているところが。

 ガラスの地球儀


 
予定通りに空港に到着。でも羽田に戻る飛行機が遅れて20分遅れで。

3泊4日の一人旅(3日目)

3日目は宮島へ。観光協会のサイトで満潮時間を調べてみると14時半過ぎ、それに合わせようとすると午前中から行くのはもったいないと思い、呉市海事歴史科学館「大和ミュージアム」へ。
 
大和ミュージアムに隣接する海上自衛隊の資料館「てつのくじら館」
 実物の10分の1(26.3m)の「大和」の模型
ほかに、戦艦建造の歴史や造船技術の進歩など展示されている
 呉港


宮島には12時前について、3日目の宿のホテルへ。チェックイン時間よりそうとう早い時間だけど、車を駐車させてもらえて、歩いて15分ほどで桟橋へ。


昼食は、宮島駅前であなごめしを
あなごめし発祥のお店で20分近く待たされたけど
絶品でした

フェリーから大鳥居


本殿
能舞台
反橋

多宝塔
多宝塔からの眺め
大鳥居は横から見たほうがいい
清盛神社
満潮時頃
五重塔
千畳敷内部には大きな杓子が

 
ホテルについて小休止後、再び駅に戻って焼きガキ、カキフライなどで一杯。

3泊4日の一人旅(2日目)

2日目は広島市内に向かう前に、しまなみ海道ドライブで愛媛県今治市の来嶋海峡大橋へ。本州と四国の間の6つの島が橋で結ばれ、車やサイクリングで往来できるという、日本の建築土木技術の高さには本当に驚く。
世界初 3連のつり橋で有名な来島海峡大橋(全長4105m)
 2014年本屋大賞「村上水軍の娘」の舞台大島

能島水軍・潮流体験船に乗船
 手前は潮流が激しく、その先は穏やかな波
1時間待てばもっと大きなうず潮が見られると言われたけど、充分楽しめた

潮流体験後、しまなみ海道→山陽道で広島へ
平和記念公園近くの2日目の宿のホテルに14時過ぎに到着し、チェックイン後に原爆ドームへ。
 






被爆から70年経ち、 「健全度調査」「補修工事」の足場が組まれていた
 動員学徒慰霊塔

 路面電車




 路面電車に乗って広島駅まで
 夜は広島焼きの名店と言われてる店へ。スマホのgooglemapで迷うこともなく到着も、6人ほどが外に並んでいて15分くらい待たされた。カキの鉄板焼きは美味だったけど、肝心のお好み焼きは???